【施工事例】川口市|浴室折れ戸アクリル交換|肘が当たってヒビ割れ

トラブル内容

浴室の折れ戸は毎日使う場所。ちょっとした衝撃でヒビが入ってしまうことがあります。
今回は川口市のお客様から「体を洗っている最中に肘が当たり、浴室折れ戸のアクリルにヒビが入った」とご依頼をいただきました。

施工前の状況

  • 折れ戸の4枚アクリルのうち、1枚がヒビ割れ
  • 破片でケガの危険や、水漏れの心配もある状態
  • お客様も「早めに直したい」と不安なお声

作業内容

今回の作業は以下の手順で行いました。
1,折れ戸を枠から取り外し
2,タテカマチを取り外し
3,ヒビの入ったアクリルから実寸を採寸
4,アクリルカッターで新しい板をカット
5,4枚折れ戸に収め、枠に戻して調整

作業時間は 約30分 で完了しました。

施工後

新しいアクリル板に交換し、見た目もきれいに。
お客様からは「すぐ直してもらえて安心しました!」と喜びの声をいただきました😊

まとめ

浴室の折れ戸アクリルは、経年劣化やちょっとした衝撃で割れてしまうことがあります。
そのままにしておくと破片でケガをしたり、水漏れにつながる可能性もあるため、早めの修理がおすすめです。

🔑 ホーム助っ人は、川口市・越谷市・草加市・吉川市などでアクリル交換・ガラス修理に即日対応しています!
「浴室の折れ戸が割れた」「ガラスがヒビ割れた」などのお困りごとはお気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です